もの書きの練習を手伝って

35歳の考えていることをつらつらと。

文章を書くという意気込みを多分に漏れず持つ

年始になると多くの会社員が新年の意気込みで文章(ブログ・書籍)を書く気がおきるそうである。

私も同様の気持ちを年末から考えており、「自主出版をしたい」とおもい、すでに4冊分の出版企画書を作成してしまった。

いくつかの出版社には資料請求までしていました。

その後、自費出版の負担などを調べてこりゃー無理だと思い、諦めることに。

自費出版に関するまとめは別エントリーに書きます。)

 

まずは自分の頭にある出版したいアイデアをブログに投下することから始めようと思います。3年ほど休眠していたはてなブログを引っ張り出しました。

 

ブログの中ではひとまず、

・時事ネタニュース

ライフハック

・読書レビュー

・最近見たテレビ・ドラマ・アニメレビュー

・一眼レフで撮った写真の共有

自費出版を断念した理由

うつ病双極性障害について

 

から初めて、その後、もともと出版を考えていた

・『アフターコロナ時代の生存戦略とデジタルコミュ力

・『SDGs×PEST分析~現状から見る未来のマトリックス~』

・『ブラック企業からの抜け出し戦術』

・『30代のジレンマ』

を書き進めていきます。

 

ブログのタイトルを

 

【考えるゾウ】→【もの書きの練習を手伝って】

にマイナーチェンジしました。

 

【考えるゾウ】Dr.倫太郎第7話「サヴァン症候群」の男の子が作った

ピンクのゾウにちなんでいました。

 

【もの書きの練習を手伝って】は細々とやっているニコニコ・Youtubeのチャンネルタイトルにあわせました。

 

 

長々となりましたが、少しずつ更新していきますので、よろしくお願いします。